暗号通貨初心者〜おくりびとロードマップ〜

健康についてフォーカスしながらグルテンフリーな情報・美味しく健康な情報をお届けします。また、たまに為になる(ためなる)情報も発信していきます!!みなさんの毎日が有意義になるお手伝いします!!!!!!

〜腸内フローラ〜

スポンサーリンク

 

f:id:issiy0916:20170907203526j:plain

お久しぶりです!!

 

記事を書いていたのですがページを消してしまったみたいで消えちゃってました。

 

く〜悔しい!!

 

まあでもね、そんなん言ってても現実は変わることはないのでタイピングの練習になったと思ってコツコツと今日も記事を書いていきますよ!

 

 

本日は腸内フローラのお話ですね!

 

 

一度は耳にされたことがあると思うのですがなんなんだよ??

という方が多いと思いますので今日はそこを理解していただこうと思います。

 

そのあとで実際にどうすれば何に対して効果をもたらすことができるのかをお話しできればなと思っています。

 

 

 

こちらを参考にさせていただきながら書いております。

 

一部の内容のみを摘出させていだだいておりますので興味のある方はぜひ手にとってお読みください。

 

では早速!

 

 

1 腸内フローラって何よ??

 

まず根本的なお話をしていきますね。

 

〜腸内フローラ〜

これは、人間その他諸々の生物の腸内に潜む細菌群のことを示します。

 

顕微鏡で腸内を観察した時にお花畑のように見えたことからこのように呼ばれています。

 

フローラさんは僕らと共生しており僕らの生活と密に関わっていることが研究から明らかにされてきています。

 

そんなフローラさんを有効活用してより良い生活にしていきましょうというのが今回の主な目標ですね。

 

え??

こんなとことも繋がってるの??

と思われるような点とも繋がっていますので

期待してみてください!!

2 痩せ方

 

 女性でも男性でも気にされてる方は多いのではないでしょうか??

 体重について!!

 

というよりもぽっこりお腹とか脂肪とかそっちの方に興味がある方が多いですよね。

 

兎にも角にもまずは腸の状態をよくするのが先決です。

 

 

なぜか・・・・

 

 

それは腸内細菌が代謝を促進するように働きかけているからです。

 

 

その細菌には痩せフローラ肥満フローラとに分けることができます。

 

彼らは肥満をもたらす細菌ではなくて肥満を防ぐ細菌なのです。

なので肥満フローラが多いからと言って太るわけではなく、太りやすくなるという解釈が正しいです!

 

 

つまり痩せフローラが多いと太りにくくなります。

 

 

⇨太りにくくなる理由は??

 

 

まず、太ったように見える理由を考えましょう。

これは脂肪細胞が脂肪の粒を蓄えることで細胞の体積がが大きくなるからです。

 

風船が細胞、ガスが脂肪だと思っていただければ分かりやすいでしょうか??

 

で、とめどなく細胞が脂肪を蓄えてしまいますと体にも負担がかかってしまいますので、ストーップをかける機能が存在します。

 

それが短鎖脂肪酸の働きです。

脂肪細胞が短鎖脂肪酸を感知すると脂肪などの栄養分の吸収を止めます。

 

 

ここまで読んでいただければもう痩せフローラの働きがわかると思うのですが、

 

 

さあ。なんでしょうか?

 

 

もうわかっていますよね?

 

 

そう、短鎖脂肪酸の生成です。

 

肥満体質の方は痩せフローラが少ないため短鎖脂肪酸が少なくなり太りがちになってしまうのです。

 

 

では最後に・・・・

 

 

この痩せフローラを増やす方法をお教えします。

 

 

痩せフローラに餌を与えてあげることです。

具体的には??

 

 

はい、皆さん大嫌いなお野菜に多く含まれる食物繊維です!

 

f:id:issiy0916:20170820163801j:plain

 

 

これを取ってあげてください。

痩せフローラさんも大喜びです。

 

 

餌を与えることで喜んで働いてくれるでしょう。

お互いwinwinの関係を体の中で築くことができます。

 

 

 うまく腸内細菌と関わり合いながら良好な関係を築いていきましょう!

 

 

 

3 病気の防ぎ方

 

もう流れ的にわかってしまうと思うのですが

 

 

とにかく腸内フローラを寵愛してあげてください。

もうこれしかありませんw

 

 

彼らを大切にして上げることで腸内細菌君たちは非常に喜び体にプラスのエネルギーばかりくれます。

 

『全ての病気は腸から始まる』

 

というヒポクラテスの教えからもわかるように食べ物を整えたり、ストレスを軽減したりと腸にかかる負荷を減らせば必然的に腸の調子は良くなります。

 

 

とにかく腸を整えていきましょう!!

 

 

4 性格の変え方

 

これも腸内環境次第です。

 

 

僕の高校時代にいたのですが、とにかく子供みたいに見える人たちが・・・

落ち着きがない、すぐに怒る、理不尽。

 

今思い返せば彼らの食事というのがかなり不摂生でバランスの悪い食事だったんです。

 

僕は高校時代から少しだけ気を使っていましたのであまり食べないようなものを彼らは食べていましたね、はい。

 

コーラ(砂糖の塊)、ポテトチップス(糖と脂肪の塊)

これらは明らかに性格もで変えてしまうのです。

 

落ち着きがなくなったり、短気で非常に起こりやすくなったりと。

 

とにかく悪い方向へ悪い方向へ導いてしますのです。

 

 

昔の日本人(江戸時代まで)は本当に心おだやかで思いやりの心があったと言われてます。

 そんな心・心情であったからこそ独自の文化が花開いたと言われています。

町人文化や浮世絵、江戸時代には見習うべきものが沢山あります。

 

 

 

ですが西洋の文化が徐々に入り始めお肉など悪玉菌を増やす食事を増やすようになり明らかに変わったと言われています。

 

 

本来の日本人とはかなり遠いものになってしまっているのです。

 

なのでね少しづつでもいいので明らかに体に悪そうなものは減らしていって見てください。そうすればあなたの性格は大きく変わります。

 

心おだやかになりたい人は是非とも食事に気をつけて見てください。

 

 

 

ではまた他の記事で!!